税理士と公認会計士の違いって分かりますか?

私も業界未経験からの転職でしたので、最初は違いがよく分かりませんでした。

お客さまとお話していても、違いが分かっていない方は多いです。

業界の外からみたら違いなんて分からないし、知る必要も特にありません。

しかしこれからこの業界で働こうとする皆さんにとっては違いを理解しておかないと、想像していた業務内容と違った..!ということになりかねませんので、覚えておきましょう。

税理士と公認会計士は違う資格

税理士も公認会計士も難しいテストをクリアして得られる国家資格です。

そして税理士資格と公認会計士資格は、それぞれ別の資格です。

試験の内容が違うので、一概にどちらが難関かとは断定できませんが、社会人が働きながら受験しやすいのは税理士試験の方だと言われています。

どちらも簿記や会計に関する領域の資格ですが、専門とする分野は異なります。

ですので、税理士事務所と公認会計士事務所では、取り扱う仕事やターゲットとなるお客さんも異なります。

税理士の専門分野は税金、顧客は中小企業

「税務」と呼ばれる仕事が、税理士資格を持っている人が特権的に許されている仕事です。

税金を計算し税金について人に指導したり、税に関する書類を作成し申告を代行できるのが税理士資格です。

企業の税金を確定するためには、売上・経費・利益などを計算しなければいけませんので、税理士にも会計の知識やスキルは必要です。

税理士事務所の業務としては、税理士や税理士補助者がお客さまとやり取りをして帳簿や領収書などの経理データを入手し、それを補助者が会計ソフトに入力、税金を計算して申告という流れになります。

ただ会計に関しては企業内で完結させることも出来ますし、税理士の専売特許という訳ではありません。

大きな企業では従業員として税理士を雇っているところもあります。

そのため、多くの税理士事務所がターゲットとしているお客さんは中小企業や個人事業主となっています。

税理士事務所の規模によって、対象となる企業も売上高などが大きい企業が多くなります。

ちなみに、税理士事務所と会計事務所は同じ意味で使われています。

公認会計士も税理士業務ができるので、より広い意味で「会計事務所」という言葉が使われているイメージです。

公認会計士の専門分野は監査、顧客は大企業

上場企業や大企業には、合法的に経営を行っているかどうか明らかにするため、第三者から経営内容のチェックを受け発表する義務があります。

株式市場では企業が公に決算内容を発表し、それを判断のもとにして株式売買が行われるからです。

ウソの経営内容を発表されてしまっては、市場が混乱してしまい取引が回っていかないからです。

このチェックのことを「監査」と呼び、「監査」を行うのが公認会計士のメイン業務となります。

公認会計士は企業の決算内容にウソがないかを調べるために、売上や支出など会計の内容を徹底的にチェックします。

監査を義務付けられているのは上場企業と大企業ですので、公認会計士事務所のお客はほとんどが大企業ということになります。

公認会計士の資格を持っていると、税理士の専売特許である「税務」の仕事をすることも許されます。

税理士にも他の資格で行える仕事ができる権利がありますが、公認会計士が行う「監査」はできません。

独立した公認会計士が税理士事務所と同じように税務を行い、中小企業向けにサービスを展開することはよくあります。

最近、相続税を専門分野として急成長している税理士法人の代表社員も、公認会計士事務所出身ですね。

税理士事務所も公認会計士事務所も大手になればなるほど業務の範囲が拡大します。

それぞれの専門分野だけでなく、経営やM&Aのコンサルティングなどを行っている事務所は多いです。

税理士の方がお客さまとの距離感は近い

私は税理士事務所(会計事務所)にしか所属したことがないので、公認会計士事務所については伝え聞いたことしか分かりません。

分かる範囲で仕事に関する違いを1点お伝えしたいと思います。

それはお客さまとの距離感です。

税理士事務所の職員が普段対応するのは、中小企業の社長や奥さま、経理担当者といった人になります。

数字を扱う仕事ではあるのですが、計算自体は会計ソフトがだいたいやってくれますので、重要なのは「顧問先と信頼関係を作る」という人間関係の部分だったりします。

  • いざという時にこちらのお願いを聞いてもらえる
  • 節税にも限度があるので、払いたくない税金に納得してもらえる
  • 面倒な経理作業、領収書集めをやってもらう

税理士の仕事を進める上で必要なことなんですが、(色んなやり方があると思いますが)これらは人と人の信頼関係があると非常にスムーズに進みます。

税理士の仕事は思いの外、ウェットで人間味のある仕事です。

一方、公認会計士の仕事は「第三者からのチェック」ですので、税理士の仕事に比べてかなりドライであると聞きます。

情報を引き出すためには信頼関係がなければならないとは思いますので、税理士と比べてということになりますが。

人との繋がりがより強いのは税理士の仕事なのではないかなと思います。

飲みに誘われたり、銭湯に行こうとか誘われたり、色んなお客さんがいて面白いですよ(笑)。